ドラクエ10

ガルドドン3にて、話題のデスマス構成を試してみた

ガルドドン3初日、朝6時から深夜までパラ魔戦、パラどうぐ構成で戦っていましたが、活路が見いだせず黄色が限界でした…

パラ構成は敷居が高すぎる

パラ構成で倒しているパーティーは有名なプロ集団のみで、その人たちを持ってしても超ギリギリの討伐タイムとのこと。しかもパラディンは雷耐性100%ないときついって…、はっきり言って敷居が高すぎです。

もちろんこの構成で倒せたら達成感はひとしおなんだろうけど…
求められるPSが高すぎて僕のような並プレイヤーでは無理ゲーに近いと感じました。

そんな折にデスマス構成のゾンビゲーで討伐者が出たとの報告があり、野良で2飯だけ挑戦してみました。

構成はデス/魔戦/賢者/賢者

デス/魔戦/賢者/賢者の戦術

デスマスの蘇生時にバフがかかる利点を最大限に活かす戦術です。

装備は火力重視で武器は扇一択。この構成では両手杖に利点がありません。

アクセは機神の眼甲の死亡時2%ためると、ガナンの勲章の会心と暴走ダメージか、魔人の勲章の行動時ためるがあると良いです。

討伐者の情報によると魔戦とデスマスはひきよせのすず、賢者2人はまよけのすずにしていたそうです。完全にレギロ装備ですね

宝珠は共通で復讐の聖女、復讐のテンション、共鳴のテンション、不滅のテンション。
賢者とデスは復讐の早詠み、不滅の攻撃呪文強化
魔戦は復讐のバイシ、不滅の攻撃力アップ
光と闇宝珠はそれぞれ使う呪文や特技の宝珠をMAXにしておきましょう。

デスマスはれいかんの160~180スキルをバイキ50%、早詠み65%、覚醒75%にしてもらいました。バイキが入ると魔戦が復帰時に即FBできるのであると良さそうという僕の提案ですが、正直これが正解かはわかりません…


戦い方は基本的に魔戦が壁になって後退しながら戦います。
エンドまでの距離が稼げない場合はもちろん補助壁も必要です。

スポンサーリンク

デスマス

蘇生はデスマスがほぼ担当。
デスマスが死んだ場合は賢者が蘇生。


デスマス以外に2人以上死んでいる場合は反魂で範囲蘇生
死霊はゴーストを召喚。
余裕があれば深淵、FB時にマヒャデドス、デスパワー解放。

賢者

賢者は開幕風斬りしたらあとはひたすら攻撃。
ドルマドンは確定暴走、FB、テンション、災禍があるときに使用し、できるだけシナジー効果も狙います。
バフがかからなかった場合は、風斬りやむげんのさとりを使用。

魔戦

魔戦はFBの確率を上げるために攻撃力盛りです。
FBはCTがたまり次第即発動。


マダンテは呪文の威力アップの効果が発動しているときFB⇒マダンテで使用すると5000を超えるダメージになります。
ちなみにマダンテ後は必殺がなければエルフがぶ飲みです…

終わりに

デスマス構成はゾンビゲーなのでパラ構成に比べたら精神的に全然楽!
それでいて結構安定して黄色まで行くんで希望が見えて楽しさもあります。

正直やりがいはそんなにないですけど、1回勝つだけならこの構成をずっとやり続ければいつか勝てそうな感じがしました!

次回の3の日はデスマス構成の討伐者が増えると思いますよ!
デス構成が気になった方は1と2の日に試してみましょう。
僕もこの構成でリベンジしたいと思います。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    正直やりがいはない、よくわかります。
    すごく楽なんですけど楽しくはないですね。

  2. 匿名 より:

    レギローに続き、最弱の1ならサポ3でもイケるパターンかもしれないので、モチベーション上がってきた

  3. ぜる より:

    賢者の頭と盾の錬金効果は何がいいのでしょう。
    おぞましいおたけびの保険として封印と呪いガードをつける人が多い印象ですが、あと1枠はマヒ60だったり混乱60だったりで定まっていないようでどっちを用意すべきか迷っています

  4. 匿名 より:

    デスマスターが死んだときは魔戦が蘇生で賢者は攻撃し続けるのがいいと言っている人もいます。賢者がまよけ、ひきよせで情報が錯綜しているので、混乱します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)