スポンサーリンク
8月25日に新たに追加された邪神の宮殿 四獄をクリアしました。
 
 敵は震撼の冥宰相(ラズバーン)1体のみ。

 お題は
 ①8分以内に討伐せよ!
 ②戦闘中 どうぐを使用してはならない。
 ③占い師で挑むこと
難易度は低め。
 ある程度占い師のバトル経験がある方なら全く問題ありません。

 どうぐが禁止なので、回復は教皇と太陽を使用。
 教皇はリベホイムとスクルトの効果があるので手札に入ったらすぐに使用します。
 審判が手札に入ったらメンバーが死亡したとき用に残しておくと良いでしょう。
スポンサーリンク

 愚者や災禍でダメージアップ。災禍時は魅惑の水晶球+スウィートバッグ戦車で1999ダメージを連発することができます。
 死神による呪いや、月による幻惑も入りやすいです。
 震撼の冥宰相はちからためをよく使うので「悪魔」も有効かもしれませんね。

 皇帝はエンゼルに入れておくのがおすすめ。
 エンゼルを2枚呼び出すとオーラ効果でCTを15秒短縮できます。

 3分53秒で討伐。
 誰も死ぬことなくクリアできました。
 デッキも四獄用に特別な準備をする必要はないでしょう。
耐性はフレイムミストによるマヒと幻惑ですが、前方範囲攻撃なので背後に回ると回避可能ですし、タロットカードで戦う場合は敵から離れているので特に用意する必要はないでしょう。
占い師は邪神周回時、マッチングに時間がかかる難点がありましたが、
 四獄では占い師限定ですので待ち時間が少ないようなら周回によさそうです。
スポンサーリンク
    

















